私は昨年から使い始めたTwitter(ツイッター)

正月から鳩山首相 @hatoyamayukio が始めたり、TV番組が活用したりしていて、2010年はツイッターが大流行しそうな感じですね

まだまだツイッター初心者の私ですが、利用したり、参考にしているツイッター関連サイトについて、簡単に紹介します

※ちなみに私のアカウントはこちら⇒@komo_z
Follow komo_z on Twitter

<公式サイト>
■Twitter
http://twitter.com/
これがツイッターです

■ついなび - Twitter公式ナビゲーター
http://twinavi.jp/
Twitterユーザー向け公式ナビゲーションサイト「twinavi」

<カテゴリ別>
■Twitterと政治(α) / ぽりったー(politter) - 国会議員
http://politter.com/
日本の政治家のツイッターを一覧表示

<ツイッター用クライアント>
■ツイっぷる - ツイッター(twitter)をもっと楽しむウェブアプリ
http://tsubuyaki.sso.biglobe.ne.jp/
簡単シンプル!初心者におすすめツイッター(twitter)用ウェブアプリ

■HootSuite
http://hootsuite.com/
高機能なウェブアプリ、機能が多いのがメリットでありデメリットでもある
英語なので敷居がちょっと高いけど、ツイッターに慣れてきたらぜひ登録を!
※参考記事:
 ◆初心者による初心者のためのHootSuiteの使い方 - yghrk の idea blog
  http://d.hatena.ne.jp/yghrk/20091206

■MZ3
http://mz3.jp/
PHS(Advanced/W-ZERO3[es] WS011SH)ではMZ3でツイッターを使ってます

<外部の連携サービス>
■はてなフォトライフ
http://f.hatena.ne.jp/
ここに写真を投稿すると自動的にTwitterにつぶやく設定ができます

■twitter2mixi
http://twitter2mixi.cyberwave.jp/
ツイッターのつぶやきを、mixiボイスや、アメーバなうに自動送信するサービス

■t2b
http://t2b.utilz.jp/
1日分(例えば前日分)のつぶやきを抽出して、自動でブログやミクシィへ投稿

<フォローするといい人>
■ついなび - Twitter公式ナビゲーター
http://twinavi.jp/
「アカウントを探す」から
 ・有名人アカウント  http://twinavi.jp/populars
 ・公式企業アカウント http://twinavi.jp/companies
 ・お役立ちアカウント http://twinavi.jp/infos

■ついっとも
http://www.twfr.in/
フォローするとよさそうなトモダチをオススメ順に紹介してくれます!

■フォローすべきTwitterアカウント一覧 - IDEA*PAD
http://ideapad.jp/64627fd9/show/
IDEA*PADさんによるリストです

<ツイッターの解説・使い方>
■Twitterのfollowについて: 304 Not Modified
http://maname.txt-nifty.com/blog/2009/10/twitter2.html
ツイッターでのフォローについて、様々な考え方が載っています

■勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!: 勝間和代のTwitter初心者のための使いこなしの10ステップ
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2009/10/twitter10-e4b8.html
Twitter初心者のための使いこなしの10ステップ
Step 1. とにかく、だまされたと思って、専用クライアントか専用ウェブを使う。
Step 2. まずはフォローする人を増やして、タイムラインを楽しむ。
Step 3. いろいろな人に、@+IDで積極的に話しかけてみる。
Step 4. フォローされる人数をがんばって、100人以上に増やしてみる。
Step 5. buzzter、ふぁぼったーを併用して、おもしろい発言を探す。
Step 6. 慣れてきたら、モバイル、特にiPhoneも併用する。
Step 7. 慣れてきたら、ハッシュタグを使ったような会話や、イベントに参加する。
Step 8. 他の自分のさまざまなツールと連動させてみる。
Step 9. 自分の発言をまとめてみる。
Step 10. とにかく、検索で使ってみる。