『神様のパズル(機本伸司)』を読みました
この本を手にとった理由
それは、表紙の絵
本屋に行くたびに表紙が気になっていて、
ついに買ってしまいました
神様のパズル
この小説をひとことでいうと、
流行の(?)ツンデレ小説を超えた、
『ツンツンツンデレ小説』
ってとこでしょうか
感想は、
一気に読んだ(=悪くはない)のだけど、
テーマが難しすぎて、なんと感想を言ったらいいのか難しい、
そんな小説でした
『神様のパズル』=物理学的に宇宙を創る
というテーマが私には難しすぎたのかもしれません
最後の天才少女の堕落ぶりをみて、かわいそうとちょっと思ったのだけど、それは私がひねくれた読み方をしてるから?
あ、小説が彼の目線で書かれているからそう思ったのかも、
彼女の目線で表現するとハッピーエンドってことになるのかもしれないですね
この本を手にとった理由
それは、表紙の絵
本屋に行くたびに表紙が気になっていて、
ついに買ってしまいました
神様のパズル
この小説をひとことでいうと、
流行の(?)ツンデレ小説を超えた、
『ツンツンツンデレ小説』
ってとこでしょうか
感想は、
一気に読んだ(=悪くはない)のだけど、
テーマが難しすぎて、なんと感想を言ったらいいのか難しい、
そんな小説でした
『神様のパズル』=物理学的に宇宙を創る
というテーマが私には難しすぎたのかもしれません
最後の天才少女の堕落ぶりをみて、かわいそうとちょっと思ったのだけど、それは私がひねくれた読み方をしてるから?
あ、小説が彼の目線で書かれているからそう思ったのかも、
彼女の目線で表現するとハッピーエンドってことになるのかもしれないですね
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。