沖縄の海の写真の第2弾です

海の中にはブロックやロープなど人工物がありました
それらは自然破壊ではなく、珊瑚や魚など海の生物の生息を助けているようです

そういえば、ダイビングのポイントとして海に沈んだ船や飛行機を見に行くっていうのがあるけど、
海に沈んだ人工物って海の生物にとっては嬉しいものかもしれないです
(とはいっても、有毒物質を海に流すのはいけないと思います)

安室漁礁1安室漁礁
ジャングルジムのようなブロックがいっぱい沈んでいる

珊瑚に侵出されたブロック安室漁礁2
ロープロープにも侵出

毒をもってるやつだミノカサゴ