こもぞうのひとりごと

気になった事・思った事などをテーマを決めずに書いてます
・・・ リンク・トラックバック・コメントはお気軽にどうぞ ・・・

ボーダフォンがTV付きの携帯電話を宣伝している
実物を見たことがないし、詳細スペックも読んでないけど、どのくらい実用的なのだろう
一番心配なのが電池、長い時間見てたら充電がすぐになくなりそう

と思って、ボーダフォンのホームページ http://www.vodafone.jp/ を見てみたら、TV付き携帯電話が見つからない
違うキャリアだったかな?

いよいよ1週間後(12/14)はホノルルマラソン当日!!

とりあえず、出発(12/12)前に用意するものは現金(ドル)くらいかな
銀行か郵便局で両替しておこう
去年残った現金(小銭)を発見、6ドル64セントあった

あとは家にあるものを忘れずにもっていけば大丈夫なはず
ほとんどのものは忘れても現地で買えるので心配してないし

しかし体調がいまいち
今日も微熱があったのにトレーニングしてしまった
ちょっとやばいかも・・


今朝『自宅でできる血液検査』というのをやって宅急便で送った
結構簡単、血液1滴でチェックできるというもの、1回目に刺した針は浅すぎて血が出ず、2回針を刺すことになった
結果がくるのが楽しみ、というか、ちょっとどきどき
ホノルル出発前に結果が間に合うかな?

昨日、初めて大江戸線に乗った
なぜか普通の電車より小さかった、天井が低く幅もせまい
地下深いところを走ってるからって聞いたけど何でだろう?

コナミスポーツクラブの会員ですがコナミが親会社になって拡大路線になったおかげで通える店舗が増えてきてて良い感じです
今年夏頃から職場の近くのスポーツクラブも使えるようになったし、来年1月からは近所の(今は)高級スポーツクラブも使えるようになるみたい
さらに使いやすくなりそうで楽しみ

今朝は雨が降ってたので中止と思いこんでたジョギング練習会
午後には雨がやんで実施された
ホノルルマラソン前に走れたのは良かった
私は一緒に走った人たちの中では一番距離が短かかったけど

しかし、中止と思いこんでいたので外を走る用意をしておらず、慣れないシューズで走ったら足にマメが出来てしまった
本番用に買ったシューズはサイズや形も自分の足にあっているのでそんなことはないはず

このページのトップヘ