2012年、あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
気づいたら、昨年2011年に書いたブログ記事は、3件だけ・・
ブログは停滞気味ですが、ツイッター @komo_z は更新してます
ということで、本年もよろしくお願いいたします

気づいたら、昨年2011年に書いたブログ記事は、3件だけ・・

ブログは停滞気味ですが、ツイッター @komo_z は更新してます

ということで、本年もよろしくお願いいたします

IE9にしたら使えないWebページは、ChromeのIE Tabで対応
日本でも4月26日から正式リリースされたInternet Explorer 9(IE9)。
私のパソコン(Windows 7 Home Premium SP1 32ビット)もバージョンアップしてみました。
しかし、IE9にしたらEdyのチャージができなくなったことが判明・・。
使っているのは Edy Viewer 3.0 のページ。
ヘルプ(http://www.edy.jp/edyviewer/help/index.html)の推奨環境には
そんな中、Googleで関連情報を検索したら、良い情報を発見!
ということで、Google Chrome の IE Tab拡張機能で無事に解決しました!
私のパソコン(Windows 7 Home Premium SP1 32ビット)もバージョンアップしてみました。
しかし、IE9にしたらEdyのチャージができなくなったことが判明・・。
使っているのは Edy Viewer 3.0 のページ。
ヘルプ(http://www.edy.jp/edyviewer/help/index.html)の推奨環境には
Internet Explorer ver.9.0(32bit)と明記されているのに、使えない・・
そんな中、Googleで関連情報を検索したら、良い情報を発見!
IE9でEdy Viewer使えない!? と思いきやChromeでなんとか | BEAT one's way
IE9にしたらEdy Viewerが使えないことに気づいた。
いちいちPS3使うのも面倒だし、
かといって残高照会すら出来ないのはマズイ。
って困ってたらChromeのIE Tabって拡張機能を発見。
これは便利。
とゆーかIE9不便…。
ということで、Google Chrome の IE Tab拡張機能で無事に解決しました!
HONEY BEE 4 に機種変更しました!
今まで使っていたスマートフォン
アドエス (Advanced/W-ZERO3 [es])
しかし3年を超え、ちょっとしたショックで電源が落ちることがあるなど、壊れかけてきました
ということで、機種変更です!
ウィルコムのお店で聞いたら、すでにスマートフォンは生産中止、
在庫もないとのこと
しかたなく、スマートフォンは断念・・
新しい機種は、
ハニービー4 (WX350K)
にしました!

まだ使いこなしてるとは言えないのですが、最近の携帯電話(PHS)って、
Flashプレーヤーとか、位置情報通知とか、フルブラウザとか、
いろいろな機能がついてるんですね!
続きを読む
アドエス (Advanced/W-ZERO3 [es])
しかし3年を超え、ちょっとしたショックで電源が落ちることがあるなど、壊れかけてきました
ということで、機種変更です!
ウィルコムのお店で聞いたら、すでにスマートフォンは生産中止、
在庫もないとのこと
しかたなく、スマートフォンは断念・・
新しい機種は、
ハニービー4 (WX350K)
にしました!

まだ使いこなしてるとは言えないのですが、最近の携帯電話(PHS)って、
Flashプレーヤーとか、位置情報通知とか、フルブラウザとか、
いろいろな機能がついてるんですね!
続きを読む
あけましておめでとうございます
2011年になりました
あけましておめでとうございます
ブログの更新は滞り気味ですが、
皆さま、本年もよろしくお願いいたします
今年はどんな楽しいことがあるかな
楽しみです

あけましておめでとうございます

ブログの更新は滞り気味ですが、
皆さま、本年もよろしくお願いいたします

今年はどんな楽しいことがあるかな

楽しみです
